2024/11/29

1年保体「バレーボール」

 現在、1年保体では「バレーボール」を行っており、「ミニバレーボール」から「バレーボール」へとステップアップしています。




































ルールは「ワンバウンドまでOK」として、試合形式で行いました。まだなかなかつながらないし、レシーブもうまくいかないことが多いですが、みんなで楽しく試合を行っていました。スポーツは楽しむことが一番だし、うまくいかないことをせめ合うより、励まし合い、互いに笑顔でやっていた方がそれぞれの力も発揮できるし、向上もしていくことだと思います。「チーム1年生」、心も体もまだまだ成長しそうです!

2024/11/28

後期生徒大会

 今日の6時間目に後期生徒大会を実施しました。各専門委員会、部活の反省のほかに多くの要望もだされました。





















「季節ごとのイベントを行ってほしい」「本を1度も借りたことのない人たちに読む機会を作ってほしい」などの要望が出されていました。とってもいい要望だと思いますが「~してほしい」というのは、自分が望む状況を誰かにつくってほしいという少々受け身の姿勢が現れているようにも感じます。大事なのは「自らの問題」としてとらえ、「自ら」行動していくことです。こうした「当事者意識」をもち、一人がよければいいのではなく、全体がよくなるために自ら行動できる人になってほしいと思います。