螺鈿(らでん)は、光沢のある貝殻を薄く加工し、漆器や家具などの表面に貼り付けて装飾する技法です。2年生はこうした伝統的な技法に取り組んでいます。
細かい作業が求められるので、みんな真剣に取り組んでいました。今日で完成予定です。
※ 1年生において罹患率が4割を超え、本日午後から23日まで「学年閉鎖」としました。各家庭におきましても、週末までは不要不急の外出を避け、回復・予防に努めていただければと思います。よろしくお願いいたします。