3.11今日は東日本大震災があった日です。あれから今日で14年。今年の3年生が生まれて1,2年後のことなので、覚えている生徒はいないと思いますが、2万人以上の人が災害の犠牲となり、亡くなったり、行方不明になってしまったりした大震災です。
14日に卒業していく3年生。学校での友と過ごす日々、時間がとても貴重だと感じているようです。
1時間目は「学校で過ごした日々を表現した短歌制作」。卒業式には掲示します。お楽しみに!
2時間目は卒業式で歌う「YELL」のパート練習。このメンバーで歌える最後の合唱。気持ちを込めて歌います。
こんなふうに仲間と過ごすに日常が当たり前だったはずなのに、当たり前じゃなかったんだって、東日本大震災やコロナ禍で誰もが気づかされました。本当に「大切なもの」は、今、目の前にあるものだってことに・・・