今日の数学はトランプで「赤黒得点ゲーム」を行いました。
これは数の感覚を養うトランプゲームです。黒を「+」、赤を「-」としてババ抜きの要領で行っていきます。カードをもらうは「たし算」、カードをとられるは「ひき算」として考え、自然と正負の数の感覚が身に付いていきます。
計算することはパソコンや電卓任せになりつつある昨今。なんでも頼り過ぎると自己の能力を衰えさせてしまいかねないところもあります。本校では便利を活用しながらも自己の能力を向上させていくよう、学校教育を進めていきます。