2025/04/30

1年数学「減法(ひき算)」

 本日の1年数学では「減法(ひき算)」を学習しました。


ひき算は小学校でも習っていますが、中学校では数の範囲が拡がり、マイナスまで拡げて考えていくこととなります。プラスが「貯金」、マイナスが「借金」とすると、マイナスをひくというのは「借金をもっていってくれる」というイメージです。やった~ですよね。現実にはそんなことはないでしょうが、イメージを膨らましていくことがどんな勉強でも大事です。


自分の見る、知る世界をどんどん広げていこう!