「大正時代(1912年~1926年)」。その頃に今もある文化が見られました。
チョコレート、カルピス、キャラメルなど、西洋の文化が取り入れられた頃です。昭和の私はカルピスといったら、冷蔵庫にあり、それを薄めて飲むのが子どもの頃の日常だったのを思い出します。