2025/07/22

1年国語 「暑中見舞いのハガキを書こう」

 1年生国語の授業では、本格的な夏の到来とともに、日本の伝統文化である暑中見舞いのハガキを書くといった活動を行っています。



メールやLINEなどのSNSが主流となった現代において、手書きの文字で気持ちを伝える機会は確実に減っています。

しかし、だからこそ「手で書く」ことの価値はより高まっているように思います。自分の字で心を込めて字を書く。それは、デジタルメッセージでは表現しきれない温かさや真心が宿ります。受け取った相手にとっても、それはより深く心に響くものになるのではないでしょうか。手書きで書いたラブレターなんて、きっとグッとくるものがありますよ!